
第1回 九州医用画像コミュニティ
開催日時: 平成29年 1月21日(土)14:00~17:40
会 場: (株) アステム福岡 (福岡市博多区吉塚6-15-11)
参加費: 無料
~ プログラム ~
- 挨拶 14:00~14:10
- テーマ討論 14:10~16:30
司会:久留米大学病院 片山 礼司
産業医科大学病院 高木 剛司 - 『 医用画像の今後の動向 ~低線量撮影に向けてのアクション~ 』
- 『 ディジタルだから考える適正なX 線質 ~画質と被ばく線量~ 』
講師:京都医療科学大学 小田 敍弘 先生
- 『 理解しよう!! 画像処理のコンセプトとその活用 』
講師:富士フイルムメディカル株式会社 網本 直也 先生
講師:株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン 北中 康友 先生
- 『 今だからこそ考える画像評価 ~画質と診断能~ 』
- 講師 帝京大学 桂川 茂彦 先生
- 特別講演 16:40~17:40 (60分)
- 司会:産業医科大学病院 村上 誠一
『 海外からみて、日本の放射線技師に必要なものは何か?』
講師:シカゴ大学 土井 邦雄 先生
主催 公益社団法人 日本放射線技術学会 九州支部
