第11回 オンライン九州Ai 研究会
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度は、コロナ禍によりWeb開催による第11回オンライン九州Ai研究会を企画しているところ、
Ai学会と合同で開催する機会をいただき、世話人一同、感謝しています。
九州Ai研究会は、死因究明に大きな役割を期待されるAi(オートプシーイメージング:死亡時画像診断)に
必要なX線撮影、CT・MRIの撮影技術、3D画像処理技術・画像保管、症例報告などに関する研究会を定期
的に開催し、Aiにおける最新情報の共有化を図ることを目的としています。
ご多忙とは存じますが、積極的なご参加をお願い致します。 敬具
記
日時 2021年3月12日(金)19 : 00〜20 : 30(予定)
会場 ZoomによるWeb 開催
定員 200名(事前参加登録制)
参加費 無料
※Ai認定診療放射線技師更新5カウントが付与される予定です。
配信方法 Zoom Webinar(Live)で配信します。
視聴方法 「事前参加登録から研究会視聴までの流れ」をご参考にご登録下さい。
登録期間 2021年2月24日(水)〜3月9日(火)23:59まで
事前参加登録から研究会視聴までの流れ
1. 事前参加登録が必要です。ご自由に参加できますので、どしどしご登録下さい。 ※ 事前参加登録申し込みは、下記のリンクかQRコードからお願いします。 https://ai-kyushu.wixsite.com/site (informationの部分に開催案内を掲載しております。そちらから事前参加登録をお願いします。) ※ お名前と所属、メールアドレスは確実なものを入力して下さい。 ※ お名前は漢字及びフルネームで入力して下さい。 ※ 本人確認が必要な場合は、記載のあるメールアドレスにご連絡します。 2. 後日、研究会視聴用アドレスと注意事項及び資料を送付します。 ※ メール受信環境によって迷惑メール等に認識される場合があります。 3. 事前参加登録されていない方は研究会に入室できません。(注意事項参照) 4. 研究会開始後、当日参加登録方法についてご案内します。 5. 研究会終了後、アンケートを行います。 ※ 当日参加登録とアンケートをご記入頂いた方に参加証明書を発行致します。 ※ 参加証明書は後日、メールにてお送りします。 |
オンライン開催時の注意事項
1. Zoomを初めて利用される方は、事前にソフト又はアプリをインストールして下さい。 ※ https://zoom-japan.net/manual/pc/ 2. 研究会視聴用アドレスを事前参加登録者以外に教えることは禁止します。 もし、不正な入室が判明した場合は、退出をお願いします。 場合によっては、強制退出をお願いすることになります。 3. オンライン講演時の全てのコンテンツは、著作権の関係上、録音・録画・撮影・保存・印刷・再配布等の行為を禁止します。 4. マイクはミュート、ビデオもOFFにして下さい。 ホストが強制的に参加者のマイクミュートやカメラ停止を行うことがあります。 質疑については、Zoom内のQ&Aに記載して下さい。 5. チャットは、主催者側から視聴者への連絡事項に使用しますので、質疑については受け付けません。 手を挙げる機能も今回は使用しません。 |
Ai学会入会のご案内
※ Ai学会に入会希望の方は下記のURLから手続きして下さい。 ※ 入会費2,000円、年会費は無料です。 ※ Ai学会入会お申込みページ:https://plaza.umin.ac.jp/~ai-ai/join/application.php |
主 催:九州Ai(Autopsy imaging)研究会
後 援:オートプシー・イメージング(Ai)学会、
九州CT研究会、九州地域放射線技師会、
日本放射線技術学会九州支部、茨城Ai研究会
協 賛:株式会社ファイブタッグ
九州Ai研究会(事務局担当:佐賀大学医学部附属病院 尾形)
研究会HP:https://ai-kyushu.wixsite.com/site
Facebook:https://m.facebook.com/ai.kyusyu?refsrc=http%3A%2F%2Faik.kenkyuukai.jp%2Flink%2F&_rdr
Twitter : https://twitter.com/search?q=九州Ai研究会&src=typed_query